お食事のご紹介 その3
今週は、ながぬま温泉のお食事をご紹介しております
今回、最後にご紹介するのはこちら。


長沼町の特産品といえば、ジンギスカン
そんなジンギスカンを美味しくお召し上がりいただけるのが、
ながぬま温泉の敷地内にある『ジンギスカンコーナー』です。
室内なので雨の日でも雪の日でも、ジンギスカンを手軽に
食べることができます。
そして・・・長沼町を代表する【かねひろ・長沼・佐藤】
この3つのお店の味が楽しめるのは、なんと、ながぬま温泉の
ジンギスカンコーナーだけなんですよ
(ココ重要です
)
味の特徴としては・・・
かねひろ・・・しょうが味がベース
長沼・・・にんにく味がベース
佐藤・・・果汁の味がベース
←こんな風に食べ比べするのも
楽しみ方のひとつ
さらに、オススメは、ながぬま温泉
オリジナルの『ジンギスカンソーセージ』!
ちょっと変わった商品ですが美味しいですよ~
ジンギスカンコーナーと軽食コーナーにて
販売いたしております。
ここでしか味わえませんので、是非ご賞味ください

そして、店内は一面ガラス張りで、とっても
見晴らしが良く天気がいい日は最高です。
快晴の日はもう少し遠くの景色まで
見えます。
ジンギスカンコーナーのメニュー表は→こちらから
団体様に多くご利用いただいている食べ放題プランも、随時承っております。
どうぞ、お気軽にお越しください。
お待ちいたしております

今回、最後にご紹介するのはこちら。
長沼町の特産品といえば、ジンギスカン

そんなジンギスカンを美味しくお召し上がりいただけるのが、
ながぬま温泉の敷地内にある『ジンギスカンコーナー』です。
室内なので雨の日でも雪の日でも、ジンギスカンを手軽に
食べることができます。
そして・・・長沼町を代表する【かねひろ・長沼・佐藤】
この3つのお店の味が楽しめるのは、なんと、ながぬま温泉の
ジンギスカンコーナーだけなんですよ


かねひろ・・・しょうが味がベース
長沼・・・にんにく味がベース
佐藤・・・果汁の味がベース
←こんな風に食べ比べするのも
楽しみ方のひとつ

オリジナルの『ジンギスカンソーセージ』!
ちょっと変わった商品ですが美味しいですよ~

ジンギスカンコーナーと軽食コーナーにて
販売いたしております。
ここでしか味わえませんので、是非ご賞味ください

そして、店内は一面ガラス張りで、とっても
見晴らしが良く天気がいい日は最高です。
快晴の日はもう少し遠くの景色まで
見えます。
ジンギスカンコーナーのメニュー表は→こちらから
団体様に多くご利用いただいている食べ放題プランも、随時承っております。
どうぞ、お気軽にお越しください。
お待ちいたしております

PR
お食事のご紹介 その2
今週は、ながぬま温泉のお食事をご紹介しております
第2回目の本日は、『ライラックコース』のご紹介です。
こちらは卓盛りとなりますので、4名様以上でご利用のお客様に
ご提供させていただいております。
団体や日帰りでのご宴会にピッタリ

もちろん、ご宿泊でのお夕食としてもお召し上がりいただけます

【ライラックコース】 ※写真は4人盛りです。
〇刺身盛り合わせ・・・・鮪・帆立・カンパチ・キングサーモン・南蛮海老
〇天ぷら盛り合わせ・・・海老・サヨリ・椎茸・アスパラ
〇鍋物・・・・・・・・・牛すき焼き
〇蒸し物・・・・・・・・鯛の道明寺蒸し
〇凌ぎ・・・・・・・・・新香巻き・いなり寿し
〇水菓子・・・・・・・・ケーキとフルーツ盛り合わせ
〇個人盛り・・・・・・・茶碗蒸し・小付
※料理内容 及び 品数は季節により変更となります。
※ご利用の際は事前にご予約ください。
次回はジンギスカンコーナーをご紹介いたします。
お楽しみに

第2回目の本日は、『ライラックコース』のご紹介です。
こちらは卓盛りとなりますので、4名様以上でご利用のお客様に
ご提供させていただいております。
団体や日帰りでのご宴会にピッタリ


もちろん、ご宿泊でのお夕食としてもお召し上がりいただけます

【ライラックコース】 ※写真は4人盛りです。
〇刺身盛り合わせ・・・・鮪・帆立・カンパチ・キングサーモン・南蛮海老
〇天ぷら盛り合わせ・・・海老・サヨリ・椎茸・アスパラ
〇鍋物・・・・・・・・・牛すき焼き
〇蒸し物・・・・・・・・鯛の道明寺蒸し
〇凌ぎ・・・・・・・・・新香巻き・いなり寿し
〇水菓子・・・・・・・・ケーキとフルーツ盛り合わせ
〇個人盛り・・・・・・・茶碗蒸し・小付
※料理内容 及び 品数は季節により変更となります。
※ご利用の際は事前にご予約ください。
次回はジンギスカンコーナーをご紹介いたします。
お楽しみに

お食事のご紹介 その1
今週は、ながぬま温泉のお食事についてご紹介いたします
本日ご紹介するのは↓こちら↓
ご宿泊の皆さまに、お夕食としてご提供しております『長沼膳』です。
日帰りでご宴会される方のお食事としてもご利用いただけますよ
【長沼膳】
〇先附・・・・・北寄サラダ
〇椀物・・・・・子持ち白魚新丈と焼筍空豆新丈のお清し仕立
〇向附・・・・・鮪・カンパチ・南蛮海老
〇陶板焼き・・・山菜と牛ロースのすき焼き
〇煮物・・・・・甘海老饅頭と湯葉団子の豆乳あん
〇焼き物・・・・八角一夜干し
〇蒸し物・・・・茶碗蒸し
〇揚げ物・・・・天ぷら盛り合せ
〇凌ぎ・・・・・白飯・香の物
※料理内容 及び 品数は季節により変更となります。
※ご利用の際は事前にご予約ください。
次回はライラックコースをご紹介いたします
カレンダー
最新記事
(11/12)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/09)
最新CM
[01/27 Af]
[01/21 Azenerio]
[10/10 NO NAME]
[05/18 NO NAME]
[05/18 backlink service]